最新情報
-
西部支部 水田支部長より 新年のご挨拶
私たちは、省エネ改修技術を習得し、健康に暮らせるだけではなく、SDGsに役立つ住まいへのリフォーム。耐震補強工事の施工を通して、今ある住宅を安全に住んでいただけるよう、日々協力して協会員のスキルアップを図っています。顔を合わせてミーティング... -
中部支部 支部長 小林より 新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 皆様におかれましてはつつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。また昨年は、当リフォーム協議会にご協力ご支援をいただき厚くお礼申し上げます。さて、ご承知のとおり、このところ原材料価格の急騰、... -
副会長 宮本より『With CORONA & RENOVATION』
全世界を巻き込んだコロナ感染病が発生し、2年が過ぎました。その2年間で、我々の生活は大きく変わりました。自宅ワークをはじめとする自粛規制等、時間の使い方や暮らし方が変わっただけでなく、自分や家族との接し方も見直す好機となった方も多かった... -
東部支部支部長 岩田より 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 お元気様です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年は寅年です、トラというと子供の頃に読んだ一休さんの屏風のトラの話を思い出します。時の将軍、足利義満に夜な夜な暴れまわる屏風の中のトラ退治を命ぜら... -
副会長 和田より 新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます! 昨年中は当協会をご利用頂き誠にありがとうございました、2022年は、ホームページのさらなる充実を行い、更に静岡県、東部、中部、西部の各地区の連携をより強化し、皆様がもっと利用しやすい協会を目指し尽力し... -
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます 暮らし方 働き方に変化がおきていますね・・・ 当リフォーム協議会では、皆さんの暮らし方の変化に伴う 心地よい暮らし方のご提案、お住まいのお部屋のリフォームのお手伝いが出来ればと思っております。 素敵な一年... -
代表理事 強矢より 新年のご挨拶
新年のごあいさつ 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 当協議会では、『静岡県内のリフォームをもっと安心して頼んでいただきたい』 そんな思いを一つに、リフォーム関連会社が力をあわせて業界の健全化に取り組んでおります。 本年も協議会会員と共に協... -
第7回定期総会開催
11月11日 第7回定期総会が開催されました 当日は幹事のみが会場に集まり 会員の皆様はzoomでのご参加となりました。 今期はHPのリニューアルを行い ロゴマークのリニューアル リーフレットデザイン変更の発表なども行いました。 -
マンション ビルのメンテナンス
マンション、ビルのメンテナンス作業 屋上に有る高架水槽受水タンクの清掃作業は1年に一回は行なうことをおすすめします -
完成見学会でチェックすべきこと
こんにちは。一社)静岡県安心安全リフォーム協議会会員のエコフィールドの広報担当の佐野です。ブログの更新がだいぶご無沙汰になってしまいました。 今回はリフォームやリノベーション、新築をお考えの方なら必ず行くであろう見学会について見るべきチェ...